有限会社ピーシー

TEL:0761-78-1110AM9:00〜PM7:00 日曜・祝日発送定休

工場アンドンモニタリング マップタイプ設定

マップタイプとは。製造ライン名や担当者名を登録した名前を表示し作成したマップ上で場所をパトライトイラストと表示バーに赤色点滅でお知らせします。
マップサイズ:1600×700px
マップ保存名での注意事項::画像名は英数半角5文字以内にしてください。(例:pc1f.jpg)
5文字以上になりますとエラーの原因になります。
Solt Monitoring Programをパソコンで使用するための初期設定を行います。
マップタイプ設定※スタックタイプとは一部異なります。
作業の中止やデーター変更にはパスワードを入力する必要があります。パスワードは「1」です。これはシステム上、変更できません。

Windows(アクセサリ)にペイントを使ってオリジナル工場イラストを作成することもできます。

Adobe(Photoshop・Illustrator)などで作成するとより高度なマップを作ることもできます。

送信機をモニタリング機器にID登録をおこないます。

モニタリング機器に送信機、消去機を登録する必要があります。MTJ-2XBK角型送信機の場合はCANCELボタンも登録してください。登録することでパソコンに送信表示データーとして使用します。

登録方法:
1・モニタリング機器の裏蓋を外しアダプターを差し込み電源を入れます。
2・「MENU ESC」ボタンを押すと画面に「E1 FrEq」が表示されます。次に上下 (▲)ボタンを使い画面に「E2 rEgT」を表示させSETボタンを押します。
3・画面に「1」が点滅していますので送信機(丸型送信機・角型送信機※CANCELボタンを含む)、消去機を押して登録します。押すと「ピー音」が鳴ります。
4・すべての送信機、消去機の登録が終わりましたらSETボタンを押しMENUボタンを押し待機状態にします。

MTJ-MPRモニタリングUSB接続

Windows 10でのUSB接続では自動認識しますので付属のCDドライバは使いません。
お使いになられるパソコン環境にてCD-ROMをお使いください。

アンドンモニタリング設定

MTJ-MPRモニタリング設定

ディスクトップ上にあるアイコンをクリックして起動させてください。

アンドンモニタリング設定

プログラムを起動すると監視ビューが開きます。

アンドンモニタリング設定

監視ビューを閉じる小さい「×」を押し監視ビューを閉じてください。

アンドンモニタリング設定

【ファイル】→【呼出ベルセット】をクリックして呼び出しベルセット画面を表示して下さい。MTJ-MPR に登録された登録情報をパソコンに読み込むための設定をします。

アンドンモニタリング設定

【リード】メニューボタンがあるのでクリックすると先ほど登録した送信機がリードされ情報を読み込みます。

アンドンモニタリング設定

読込完了が表示しましたら「OK」ボタンを押してください。

アンドンモニタリング設定

送信機を選択し「変更」ボタンを押してください。

アンドンモニタリング設定

呼出ベルID、キーコードは絶対変更しないでください。キーコード「1」は送信キー「14」や「2」は消去キーです。

アンドンモニタリング設定

セクション名を入力します。例「エリア1」と入力

アンドンモニタリング設定

PCディスプレイを選択します。

アンドンモニタリング設定

ここでは例「製造A」と入力します。

アンドンモニタリング設定

担当者名などを入力します。

アンドンモニタリング設定

必要に応じて転送ボタンを押し担当者などの画像を表示させることもできます。

アンドンモニタリング設定

ご希望の設定内容がよろしいのであれば保存してください。
送信機「呼び出しベル」の設定は終了です。

アンドンモニタリング設定

これよりマップの設定です。マップセットを選択してください。

アンドンモニタリング設定

セクションを追加します。

アンドンモニタリング設定

登録されたセクションを選択します。例:エリア1

アンドンモニタリング設定

マップを選択します。ここではデフォルトマップです。
※オリジナルを作成しましたらimageフォルダーに収納しオリジナルを選択してください。

アンドンモニタリング設定

保存を押しマップ登録が終了です。

アンドンモニタリング設定

これよりマップと送信機(呼び出しベル)の位置設定です。

アンドンモニタリング設定

選択してください。次にパトライトをドラッグ&ドロップで指定場所に移動してください。
※セクションが登録されていないと作動しません。

アンドンモニタリング設定

指定場所が決まりましたら「保存」を押してください。

アンドンモニタリング設定

保存しますと「ベル」の場所が「×」から「〇」に変わります。
これらを台数分だけ繰り返し終了です。

アンドンモニタリング設定

次の個所を選択してパトライトをドラッグ&ドロップで登録、保存して「〇」にしてください。

アンドンモニタリング設定

呼び出し機器ソルト モニタリングマップタイプ実践

マップタイプ使い方実践

<< 前のページに戻る

デモ機申込